燕手

燕手
えんで【燕手】
歌舞伎の鬘(カツラ)の一。 月代(サカヤキ)がのび, 髷(マゲ)の両側へ燕(ツバメ)の翼のような形に張り出したもの。 「伽羅先代萩(メイボクセンダイハギ)」の仁木弾正など, 凄(スゴ)みのある役や敵役が用いる。 えんでん。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”